まつげエクステをしている場合の洗顔石鹸の選び方や洗顔方法
※最近まつげエクステが原因の健康被害が急増しているのでページ下部にまつげエクステに因る健康トラブルを追記しました。角膜全体が傷付き失明の危険も伴うようなケースもあるようなので十分に注意して下さい。
あなたはまつげエクステしたのは初めてですか…それとも二回目でしょうか?
私は初めてのマツエクで大失敗した経験があります。
サロンの店員さんから「一ヶ月くらいは持ちますよ!」って話を聞いていたのに、普通にしてたら一週間も経たないうちに
- 何この白い部分は…気になる…
- 生えてる方向がグチャグチャに…
- 取れてない?なんか少なくなってるんですけど…
という状態。
「うぉースッピンでもまつげ長っ!すごいボリューム。しかもナチュラル!」と感動していた、数日前が嘘のように…
悲しすぎる気持ちは一旦胸に色々と調べてみたら、洗顔方法や洗顔料&クレンジングの選び方がかなり大事みたい。
一回で一万円近くもするまつげエクステ…
「長持ちさせたい。」
そんな貧乏魂??を胸に私頑張りました!
クレンジングや洗顔方法をしっかり調べ、二回目以降その通りにしたら一ヶ月近くは長持ちするようになりましたので、私がまつげエクステを長持ちさせる為に実践していた方法をご紹介します。
このページでわかること
まつげエクステは油分に弱い!
洗顔料&クレンジングはオイルフリーが鉄則
まずは、まつエクを長持ちさせるための洗顔料やクレンジングの選び方です。
まつエクをつけるための接着剤(グルー)は、油分に弱いため、オイルクレンジングを使うとすぐに取れてしまうので、オイルは厳禁です!
まつエクには、オイルフリーのクレンジング・洗顔料を使用する事が大切!
ジェルタイプやミルク・リキッドタイプのクレンジングを選び、オイルフリーにこだわりましょう。
※クレンジングはオイルフリーを使っている人も多いですが、洗顔石鹸も意外と油分が含まれているものも多いので、成分をチェックするようにして下さい。
まつげエクステが取れない長持ちする洗顔方法
まつげエクステをしている方は、まつげエクステ(まつエク)が取れないよう、気を付けながら洗顔しなければなりません。
つけたてのキレイな状態を維持するためには、丁寧に洗顔する必要があります。
ポイント1.洗顔中に擦るのは絶対厳禁!
まつエクは摩擦に弱くスグに取れてしまいますから、キレイに美しく保つためには、アイシャドウやアイラインなどのアイメイクを落とすときにまつげを擦らないことです!
少し面倒ですが、まぶたとまつげは別々で洗うようにしましょう。
ポイント2.まつげは根本から毛先に向かうように
まつエクは横方向からの力が特に弱く、横に擦ってしまうとどうしてもとれてしまうので、根元から毛先に向かって撫でるように優しく洗いましょう。
指で落とす事ができないメイクは、綿棒にクレンジングを含ませて落とすのもオススメ!
綿棒を使う時は、繊維が引っかからないよう注意してくださいね。
ポイント3.ドライヤーで乾かし綺麗が長続き
洗顔後にドライヤー(冷風)をあて、根元を下から上に持ち上げるように整えながら乾かせば、まつエクの向きやカールをキレイな状態で保つ事ができます。
※グルー(接着剤)は熱に弱いので必ず冷風を使いましょう。
より長持ちさせる為に「まつげエクステは油分・摩擦・熱に弱い」ことを覚えて回避するよう心掛けてください。
最初はすごく面倒に感じるのですが、まつげエクステをしている時の洗顔方法は慣れてくれば、そこまで面倒に感じることもありません。
これまでクレンジングオイルなどでゴシゴシしていた場合は、目元に優しい洗顔ができるようになるので、シワや色素沈着の予防にもなるはずです。
長持ちさせるよう気を付けているのに、1週間ぐらいですぐに取れてしまう…なんて事もなくなるでしょう。
※【2015/01/20 追記】まつげエクステによるトラブルが急増しているので以下追記しました。まつげエクステ装着中の方はご注意下さい。
まつげエクステに因る健康トラブルが急増中!
角膜全体が傷付くという怖い事例もあった。
あなたはまつげエクステをした後、目が沁みたり充血したり、まぶたが腫れたりかぶれたりした事がありませんか?
施術後に沁みる・痛い・かゆいということがあれば、まつエクによる異常の可能性があります。
私の場合は「目の充血・目が沁みる・目のかゆみ」があったので、調べていても他人事とは思えず結構怖かったです。
まつエクによるトラブルの一例
- 角膜炎(黒目に傷がつく)
- 角膜びらん(黒目の表面が剥がれる)
- まぶたの炎症
- 角膜潰瘍
引用元 – 厚生労働省:まつ毛エクステンションに係る健康被害等
エクステをつける時に使う接着剤「グルー」は揮発性があるので直接目に入らなくても充血したり炎症を起こしたりします。
まぶたに付着してカブれてしまうケースや、取れたエクステが目の中に入り、角膜を傷つけてしまう事もあるのです。
まつ毛の施術には美容師資格が必要であるが、事例には美容師資格を持っていない人が施術していると思われるケースがみられる。
目及び目元は皮膚が薄く粘膜と接しているので非常にデリケートな部分である。まつ毛エクステは、その粘膜に接して生えているまつ毛に人工毛を瞬間接着剤等で接着する施術である。
接着剤などの化学物質を目の近くで使うこと、異物を貼りつけること、目元で細かな長時間の作業を行うことなど、目には危険や負担を伴う行為である。
まつげエクステに因るトラブルや健康被害相談が増加しており、まぶたがくっついてしまったケースや最悪の場合失明に繋がる可能性もありえます。
キレイになれるというメリットばかりではなく、こんなリスクがあるということも理解しておいた方がいいでしょう。
私がまつげエクステしてるときは、
「目の充血・目が沁みる・目のかゆみ」の症状があり、
被害について調べていても他人事とは思えず怖かったので、まつげエクステは卒業しました。
ただ、まつげエクステのあの自然なボリュームアップはかなり魅力的だったので捨てきれず、
少し前から話題になっていて気になっていたまつげ美容液を試してみることに…
色々な口コミとかを調べた結果、
一番効果がありそうな「リバイブラッシュ」というまつ毛美容液を60日間で満足できなければ全額返金してもらえるという後押しもあって購入。
値段は2ヶ月分で5800円と少し高めだったけど、
まつげエクステはリペアでもそれ以上のお金かかってたから、効果さえあれば問題はなし!
私が使ってみた感想というか結果は、
- 目の「沁みる・充血・痒み」がなくなった。
- まつげエクステほどボリュームアップはしなかった。(個人差があるみたいです。)
- 素まつげでフサフサにボリュームアップしたのでハンパないナチュラル感。
- エクステでダメージ状態だったまつげも復活。
という感じ。あと
- サロンに行く時間を自由に使えるようになった。
- メイク落とし&洗顔が楽になった。
のは見た目には関係ないけど、個人的に美容液にして良かったなぁと思った点。
私的には満足度高かったので2ヶ月間隔の定期購入中。(定期購入なら4720円なのです。)
あなたがまつげエクステで気になってる点があるなら、今でも60日間全額返金キャンペーン中みたいなので「リバイブラッシュ」で
素まつげケアしてみるのも良いきっかけになるかもしれませんね。